コラム

リンパマッサージの後、体がだるくなるのはなぜ?

リンパマッサージの後、体がだるく感じている女性
目次

リンパマッサージを受けた後のだるさについて

リンパマッサージの後は体がだるく感じることがあります。

「リンパマッサージの後に全身がだるくなった」「リンパマッサージ後にぐったりしてしまう」

こんな経験はありませんか?毎回だるくなってしまうため、翌日が休みの日にリンパマッサージを受けるようにしている…なんて方も。

リンパマッサージの後にだるさを感じるのは、一体なぜなのでしょうか?

今回はこのだるさに焦点を当てて解説していきます。

リンパマッサージへの正しい知識を知り、快適なリンパケア生活を送りましょう!

リンパマッサージの効果から解説!だるくなる原因

体がだるくなる原因を説明する女性

リンパマッサージとは、全身の老廃物や疲労物質、そして不要な水分を回収している、リンパの機能を活性化させるマッサージです。

血管のように全身に張り巡らされているリンパ管は、いわば「体の下水道」です。リンパの流れが悪くなる過程では、まるでフィルターにゴミが詰まっていくように、体にとって不要で古い物質が溜まっていきます。そうして疲労物質が体内に蓄積されていくと、私たちは体のつまり感やこり感、むくみや疲れやすさを感じるのです。

「こりがひどいのでマッサージを受けたい」と感じられた時点で、ほとんどの方々は、リンパの流れが滞っています。リンパ管に、不要な老廃物や疲労物質が停滞している状況です。

リンパマッサージは、このリンパの滞りにアプローチします。つまり、老廃物や疲労物質を一度、体の中心へ向かって流していくのです。

詳しくは、こちらの記事をご参照ください。

コラム『リンパマッサージで流した老廃物はどこにいく?

体の中心へと流れた古い物質たちは、心臓を介して、一度全身へと拡散されます。

その後、腎臓へと届き、無事に体外に排泄されるのです。

しかしその過程において、疲労物質が全身の各所で、あまり好ましくない反応を起こすことがあります。

それが「好転反応」です。

好転反応の代表格は、だるさとなります。リンパマッサージ後にだるくなるのは、このためです。

ほかにも、眠気や皮膚のぶつぶつ、発熱などとして反応が現れることもあります。

これらはあくまでも、治療の過程として正しい反応です。現れる症状には個人差がありますが、2~3日ほどで回復します。

リンパマッサージを定期的に受けていただき、体に溜まった老廃物が減ってくると、これらの好転反応も少なくなっていきます。

注意が必要なだるさ

注意が必要なだるさを説明する医師

一方で、リンパマッサージの正しい効果ではなく、注意が必要なだるさもあります。

  • 強い局所の筋肉痛を伴うもの
  • 毛穴の炎症

以上の場合には、いわゆる「揉み返し」や毛嚢炎の可能性があります。

揉み返しは好転反応と混同されがちですが、施術の刺激が強すぎたために起こる筋肉痛の一種です。通常の筋肉痛よりも早く痛みは軽減しますが、好転反応とは異なり、体調回復のために必要な反応ではありません。

セラピストに揉み返しが起きた旨を伝え、次回から刺激量を減らしてもらうようにしましょう。

また、毛嚢炎は膝下と背中に起きやすい炎症です。

リンパマッサージはオイルやパウダーを使って、皮膚に直接行う施術のため、皮膚を擦ってしまうことがあります。特に毛量が多い男性は要注意。マッサージ中に皮膚が擦られている感覚があったら、すぐにセラピストに伝えてください。

身体のだるさが長く続いている人は半健康症候群かも

リンパマッサージを受けた後だけでなく、慢性的に身体のだるさを感じている方は、半健康症候群の可能性があります。

半健康症候群イラスト

半健康症候群とは東洋医学の未病という概念と西洋医学の病気の概念の中間にある、病気ではないけれど辛い状態のことを指す状態です。

半健康症候群は自覚があまり出づらく本人も気づかずにいることが多い状態です。

中でも首コリはその代表例で首がかなり凝っている状態 = 半健康症症候群であると言えるほど、日々の体調や身体の不調に大きな影響を与えています。

自分で首コリを診断するのは非常に難しいため、LINEで簡単にできる、チェックテストをご用意しました。下記のバナーをクリックしてぜひご自身の首の状態を調べてみてください。

リンパ首コリLINEバナー

だるさの多くは、リンパマッサージの効果の証

ソファーでリラックスする女性

リンパマッサージを受けていただくと、これまで張り詰めていた体の緊張が抜け、全身がリラックスすることができます。

これは自律神経のうち、休息を担当する「副交感神経」が優位になった状態です。

副交感神経が優位になると、脳の血流がよくなり、消化が促進され、血液中の白血球数が増えていきます。すなわち、体の免疫力が回復していくのです。

リンパマッサージをきっかけに、副交感神経優位になることで、私たちの体は休息と回復へと切り替わります。その分、全身の張り詰めていた筋肉は脱力しがちになり、だるさを感じるのです。

また、ご紹介したリンパマッサージ特有の流す効果によって、一度全身へと疲労物質が流される必要がある、という点もあります。

これらの点から、リンパマッサージ後にだるいと感じるのは、自然な感覚とも言えます。

けれど、正しい反応であっても、体のだるさは心地よいとはいえませんよね。

なるべく早くだるさから回復するためには、リンパマッサージ後に、

  • 水分を多めに摂取する
  • 横になって休息をとる
  • 我慢せずお手洗いに行く

以上の3つのことを実践してみてください。

素早く老廃物や疲労物質の排泄を促すことで、私たちの体は内側から生まれ変わっていきます。細胞の中の古い水分が排出され、どんどん体が若返っていくのです。

もしリンパマッサージ後のだるさが不安な方は、お気軽に当院カウンセラーまでご相談ください。

最高級のリンパマッサージを体験しませんか?

この記事は私たち銀座ナチュラルタイムが執筆•監修しました。

銀座ナチュラルタイムは銀座で25年の歴史を持つ鍼灸リンパマッサージ治療院です。

銀座ナチュラルタイムの最高級のリンパマッサージを受ける女性

豊富な臨床経験と国家資格を持つ先生があなたのお身体の悩みを根本からヒアリング、

オーダーメイドの施術にて解決まで導きます。首こり、腰の痛み、疲れやすいなど、お身体の悩みだけでなく、日々のパフォーマンスを上げたいなど 様々なニーズにお応えします。

総院長の渡辺 佳子は書籍70冊、監修書籍1000冊を超える経絡リンパマッサージの第一人者。

美は健康の最上級 というコンセプトのもと、治療指針を設計します。身体が変わることで人生が変わったとおっしゃる、患者様を私たちはたくさん見てきました。

是非あなたも銀座ナチュラルタイムの治療で人生を変える体験をしてください。

初診の方はこちらから24時間予約が可能です。

春バテケアが受けられる銀座ナチュラルタイムの予約はこちらから。

あなたにお会いできることを心よりお待ち申し上げております。

プロフィール画像
この記事を監修した人
渡辺 佳子 (わたなべ けいこ)

(社)経絡リンパマッサージ協会 代表理事
銀座ナチュラルタイムグループ 総院長
現在は東京医療専門学校教員養成科マッサージ臨床学の非常勤講師を務める。

経絡リンパマッサージの第一人者として、海外書籍を含め70冊以上、雑誌などの監修誌は1000誌を超える実績を持つ。TV、雑誌、企業の美容健康関連商品などで多くの監修を手がける。女性のための健康と美のセルフケアの普及、鍼灸マッサージ師の臨床教育などにも力を入れている。また、自らの臨床経験を生かし、健康や医療、予防医学の大切さをライフワークとして伝え続けている。さらに、身近な美容やダイエット、食事や生活を通じて、ベビーやママ、女性たちの幸せな毎日を応援している。