
Panasonic UPLIFE「ふくらはぎのむくみに!むくみ改善・リンパマッサージ」を監修しました。
全身にくまなく張り巡らされたリンパ管を流れているリンパ(リンパ液)。
体内の老廃物を取り除くとともに、免疫機能を担っています。
シャワーを使ったマッサージで、リンパを流す方法をお伝えします。
リンパをスムーズに流し、冬を元気に過ごしましょう。
Step1. 各リンパ節にシャワーをあてます。各部位30秒〜1分間あてます。
膝窩リンパ節→鼠径リンパ節→腋窩リンパ節→鎖骨リンパ節→頚部リンパ節→耳下腺リンパ節→腹部リンパ節の順番で、シャワーをあてます。
Step2.次の順番で、シャワーを使って、リンパを流します。
雑誌名・掲載号:すこやかファミリー12月号
出版社:研友企画出版
監修年月日:2017.12.01
*監修記事の詳しいお問い合わせは、出版社までお願いいたします。
お風呂マッサージはダイエットしたい女子のお助けメソッド!もご参照ください。