Tarzan 2024年12月05日号特別編集 「科学的に正しいセルフマッサージ 完全版」特集を監修しました。
肩こり、首こり、むくみなど、その一因は冷え胸でした!
リンパが集中する胸まわりは、あたためると全身のめぐりがよくなる!
巡りがよくなるとこんないいことが!
- 体の冷えの改善
- 肌の色つやがよくなる
- 免疫機能アップ
- こりやむくみの改善
あなたの胸、ひえてませんか?「厚着をする冬はノーブラという方は、実は注意が必要です。胸は脂肪が多く、一度冷えるとあたたまりにくい部分。胸の周りにはリンパも集中しているので、冷えた状態になると、体の循環に影響し、こり・むくみの一因になる可能性も。
胸を温めることは、全身の循環をよくすることにもつながります。下着で温めることは、年齢に関係なく有効で。また胸周りのツボ押しやリンパマッサージで循環を促すことも効果的。冷える冬こそ、健康の為にも、胸を温めてあげてください。
掲載誌では、胸のリンパに関連するツボの場所やマッサージ方法を詳しくご紹介しています。
詳細はぜひ、掲載誌をご覧ください。
掲載誌情報
掲載誌:ハルメク健康と暮らし2月号
出版社:株式会社ハルメク
出版日:2020.01.10
*掲載内容の詳しいお問い合わせは、出版社までお願いいたします。
関連記事
一覧
監修・掲載誌の紹介
OZmagazine PLUS「どうして朝5分でマッサージするといいの?」を監修しました。
渡辺佳子 / スターツ出版株式会社 / 2017.03.20
監修・掲載誌の紹介
Tarzan 2024年8月22日号NO.885 「たるみ&むくみ セルフケア」特集を監修しました。
渡辺佳子 / マガジンハウス / 2024/08/22
監修・掲載誌の紹介
sweet 8月号「生理のお悩みに!経絡リンパマッサージ」を監修しました。
渡辺佳子 / 宝島社 / 2017.07.12
監修・掲載誌の紹介
からだにいいこと5月号「5分で運がよくなる朝マッサージ 」を監修しました。
渡辺佳子 / 株式会社からだにいいこと / 2007.03.16